今日、JR北海道さんが初のJR北海道NFTプロジェクト「DISCOVERY / JRHOKKAIDO」を始動させていた情報を知りました。😊
第1弾として、JR北海道オリジナルNFTを、数量限定で特定期間のみ発売中です!!
2024年5月11日時点で販売終了までの残り期間が50日と数時間との表記なので、たぶん6月30日までなのかなと思います。
☆JR北海道公式NFTサイト
https://www.jrhokkaido.co.jp/nft/
「第一弾商品ラインナップは、2024年3月のICカードKitacaのエリア拡大と連動して、新たに書き起こした函館・旭川バージョンのエゾモモンガをモチーフにした「記念KitacaNFT」や、NFTを保有するお客様が楽しめるキハ40優駿浪漫カラーのNFTなどが登場!」と記載されてます。😊
今日時点で10点が表示されてますが、「20240608メモリアルイベントNFT(¥55,000:クーポン使用で\33,000)」の1点は販売期間が終了してました。
クーポン使用でも33000円を購入する方すごいな!と思いましたが😲、この「20240608メモリアルイベントNFTは、
「限定10名のメモリアルイベント参加証明NFT
2024年3月31日をもって営業を終了する、根室線 富良野~新得間で開催する10名様限定のメモリアルイベントにご参加いただける、参加証明型NFT」

なので、このくらいの金額を出す方はいらっしゃいそうですね。😊
残り9点は今日現在も購入可能ですが、「記念KitacaNFT」は今年の3月15日に発売してたのに情報を全然追えてませんでした💦
「キハ40優駿浪漫カラーNFT」は、5月7日からの発売のようですね。
「記念KitacaNFT」は6種類、「キハ40優駿浪漫カラーNFT」は3種類発売のようです。😊


次のブログで実際に購入してみた感想を書きたいと思います。😊レッツゴー!!😄