JR東海関係の商品を購入出来る「JR東海MARKET」は、時々購入しますし、メールで情報が送られてきた時に見たりしています。
・「JR東海MARKET」
https://market.jr-central.co.jp/shop/default.aspx
JR東海MARKETには、クラウドファンディングでプロジェクトを支援するというページがあります。
様々なプロジェクトが立ち、これまですべてのクラウドファンディングが成立しているようです。
現在、支援募集のプロジェクトは、日本車両さんの
「【923台限定】923形ドクターイエロー(T4編成)ディスプレイモデルを作りたい!」です。
・JR東海MARKET内の日本車両さんのプロジェクトページ
https://market.jr-central.co.jp/shop/crowd_funding/project.aspx?project=T4-923SD
私も最初見た時は支援をしようと思いました。しかし、他サイトのクラファンのように自分の払える金額でなのかと思っていました。しかし、価格設定があって・・・
・(Supremeセット):392000円
・(Advancedセット):331300円
・(特別セット):331300円
・(通常セット):239000円
の4セットでした😂正直高い~~~😂😂😂
特別セットは現在は再販してますが、開始まもなく100セットいったようで一時受付終了してたようです😲
しかし、このJR東海MARKETの人気商品ランキング(2025/03/25付)
1位:Supremeセット
2位:Advancedセット
3位:通常セット

これを見てすごーーーってなりました😂
たしかにこれらの返礼品を見ると豪華です。引退した923形ドクターイエロー(T4編成)の関連商品ですし。
(数日経ったブログ掲載日の3/31時点も見てみたら1位:Supremeセット、2位:通常セットでした。😲)
私も再度、ページ内容を読んでて分割払いなら!💡とひらめき思いました。しかしJR東海MARKETさんは一括払いだったはずと思って、確かめてやっぱり一括払いでした😂
パッと一括で購入出来る人になりたいですね✨
4位の「「鉄道音」ライデン」(7800円)を見て今月じゃなくて、来月購入かなを続けてる私はまだ甘いですw
・「鉄道音」ライデン
https://market.jr-central.co.jp/shop/g/gKJR000009/
この商品も元はクラファンからでした。🎊
このJR東海MARKETを見てて、66000円の「【予約販売】東海道新幹線開業60周年記念 JR東海×SEIKOコラボレーション 限定腕時計」がランキング1位の時もお金持ってる人たくさんいるな~と思っていましたが、今回の件はさらにすごくて驚きました😲
ちなみに今見たら、「【予約販売】東海道新幹線開業60周年記念 JR東海×SEIKOコラボレーション 限定腕時計」はもう「在庫がありません」でした。😀
・「【予約販売】東海道新幹線開業60周年記念 JR東海×SEIKOコラボレーション 限定腕時計」https://market.jr-central.co.jp/shop/g/gKJR000008/
すごいですね👏
私も66000円に比べたら価格はしょぼいですがw、東海道新幹線開業60周年記念の商品、マルチペン、タオルハンカチをJR東海MARKETで買いました。😸
もったいなくて使うに使えなくまだ新品同様です😺
ちなみにJR東海MARKETの「東海道新幹線60周年特集」の1番高額な商品をお伝えします。😄
・東海道新幹線60周年記念 新幹線0系開業列車「ひかり1号」ゴールドモデル(K18イエローゴールド)
→990万円です🎊
・東海道新幹線60周年記念特集
https://market.jr-central.co.jp/shop/e/e60th/
他にも新幹線0系開業列車「ひかり1号 シルバーモデル(シルバー925)、純金製新幹線開業時「硬券きっぷ」の66万円などありました。
(現在、それぞれの商品の詳細ページが開けなくなっているので売り切れたのか販売終了なのかわかりません)
当時うっかりカートにいれないように気をつけてましたw
JR東日本さんのJRE MALLも高額な商品ありますが、総合ランキングはいつも庶民金額だと思います。JR東海MARKETすごいですね😂何だろう???
いつか何十万円単位のも買えるようになりたいです。😊